取り組み事例
J-WAVE 「INSPIRE TOKYO2025」
「つな木」がつないだ音と木の縁——INSPIRE TOKYO でウッディな盆踊り空間を演出

2025年夏、7月10日から13日まで東京・代々木公園で開催されたJ-WAVE主催の都市型カルチャーフェス「INSPIRE TOKYO」。その一角に、これまでにない“木”の温もりあふれる櫓が登場しました。
この企画は、ATENOTEのネットワークで、イベントへの木の活用が浮上し、今回、大瀧詠一さんのナイアガラレーベル50周年を記念し、名曲たちとともに踊る「ナイアガラ盆踊り」の中心として、木でやぐらを作る アイデアが出て、今回実現しました!

「つな木」で生まれた都市の中の“木の縁側”
使用されたのは、組み立て式の木製モジュール「つな木」。エンターテイメントに木材活用を目指すチームで活動もしていたことから、この「つな木」の活用を思いつき、提案をしました。
その特徴を活かして、櫓(やぐら)をただの舞台としてではなく、木のぬくもりが感じられる「都市の縁側」のような空間として再構築。また夏をイメージした花火をデザインし、あたたかな雰囲気が来場者を迎えました。

協賛企業とともに——「どこでもつな木」も登場
この挑戦には、多くの企業の共感と支援がありました。
今回、フロンティアジャパン、モリアゲ、日本製紙、長谷萬の4社が協賛企業として名を連ねてくださり、持続可能な木材活用と都市文化の融合に力を貸していただきました。
会場では、協賛のみなさまと共に「どこでもつな木」シリーズを活用した木製雑貨の販売ブースも展開。
つな木の端材や国産木材を用いた雑貨は、自然な質感と実用性を兼ね備え、来場者に大変好評でした。
各社ブースはこんな感じです





沢山の方に脚を止めて製品と木の取組を見て頂きました。
木を使うことは、未来をつなぐこと。今回の取り組みは、音楽、木材、都市空間、企業、そして来場者の「縁」を「木」でつなぐ新しい試みでした。イベントの熱気が冷めやらぬ今、あらためて思うのは、“木を使う”ことの価値は、ただの素材活用にとどまらず、人と人、人と自然を結び直す行為そのものだということです。

盆踊り本番は 横山剣さん 野宮真貴さんも登場しました。


今後もATENOTEでは、「つな木」をはじめとした木材活用を通じて、エンタメと都市と森、伝統と現代、そして企業と暮らしを柔らかくつなぐ仕掛けをつくり続けていきます。

その他のプロジェクト
-
これまでのイベント出展
出展したイベント・展示会・講演会の記録です。 -
後藤正文・能登材ダイアログ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さんと能登の古材とヒバ材を活用してMUSIC inn Fujiedaの内装とオリジナル・ギターを建築製造します。完成までの連載記事です。
-
ホリエアツシ・ギター製作記
ストレイテナーのホリエアツシさんと能登ヒバ材でオリジナル・ギターを製作!完成までの連載記事です。
-
上村さや香
能登ヒバアンバサダーに就任した2023年ミス日本 みどりの大使「上村さや香」との取組みの紹介です。 -
GUETONOTE
ブラジルの伝統武術カポエイラで使用される楽器を国産材で作っています。 -
店舗展開
店舗での展開を紹介します。 -
Evergreen Project
「島村楽器」による環境への取組「Evergreen Project」に参加しています。 -
地域材連携
能登ヒバ以外の樹種や石川県以外の地域材で連携した事業の紹介です。 -
ストリートピアノ
能登ヒバで製造したピアノがストリートピアノとして活躍。
- プライバシーポリシー
- フルタニランバー株式会社(以下、「当社」といいます。)は、お客様からお預かりした個人情報を保護するため、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。
- 個人情報の取得
- 当社は、不正な手段を用いて個人情報を取得しません。
また、他者が不正な手段で収集した情報の取得も行いません。 - 個人情報の利用目的
- 当社は、お問い合わせフォーム、またはメールで、お客様からの各種お問い合わせを受けます。
この際、回答や連絡のための情報(お名前、郵便番号、メールアドレス等)を求めます。
このような形でいただいた情報はご質問、ご意見に直接お答えするために使われます。 - 個人情報の開示
- 取得した個人情報は、お客様の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。
ただし次の場合は除きます。- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体及び財産の保護のために緊急の必要性がある場合
- 協力会社と提携して業務を行う場合。(協力会社に対しても適切な管理を要求します。)
- お客様の自己の情報について紹介を希望される場合、所定の手続きに基づき開示します。
- その結果、誤りなどを指摘され、削除または訂正を希望される場合は、これに応じます。
- 変更および通知について
- 当社がプライバシーポリシーを変更する場合、この変更について当サイトに掲載いたします。
それにより、当社のプライバシーポリシーがどのような状態であるかを認識し、受け入れているものとみなします。 - 個人情報管理責任者
- 当社の個人情報管理責任者は下記の通りです。
会社名: フルタニランバー株式会社
電話:076-238-5633